大晦日の本日、私は大忙し~。
朝は9:30から姫たちの歯医者さんへGO! その後は 日系スーパーでお正月用のお買い物。 家に帰り、大掃除の残りをし その後 お節料理の準備。 その間をぬって 姫たちにお昼を食べさせ 宿題(姫1)のチェック。 あぁ、疲れた~。この1年を象徴するようなドタバタぶりでした。 パパ?パパの会社は31日も普通に出勤。お休みは元旦だけなのです。 あてにはできませーん。 姫1は『紅白歌合戦』の途中でお風呂に入らなくていいように 17時にはお風呂に入り 準備万端(笑)。 姫2はお昼寝しなかったため 超ハイテンション。 大騒ぎで紅白を観つつ 大晦日の夜は過ぎてゆきました。 平和に年の瀬を迎えられることに感謝。 皆様 お世話になりました。よいお年をお迎えください。 ![]() ■
[PR]
▲
by i-hanazakari
| 2007-12-31 23:25
| シンガポール生活
我が家にお歳暮?が届きました。
![]() で、中味は こんなかんじ。 ![]() ・・・送り主は 我が家のオーナー。 実は年末がコンドの契約更新だったのですが、すっごく値上げされまして(怒)。 そのお詫びらしい。 「意外といい人かも」 と思ってしまう私って単純。 ■
[PR]
▲
by i-hanazakari
| 2007-12-30 01:27
| シンガポール生活
外ごはん あれこれ
『TAVOLO』 チャイナタウンの隅にある 日本人シェフのイタリアン。 友達3人で行って パスタランチをいただきました。 こちらのランチ、メニューが決まっていて 数種類から選ぶ という楽しみがありません。 前菜からデザートまで3人とも同じ。これって ちょっとさみしい・・・。 お味は普通に美味しかったです、はい。 『マーマレード パントリー』 パレ・ルネッサンス 予約なしで行ってしまったので 4人でカウンターに横に並んで座りました(笑)。 美味しいと聞いていた リブアイ・バーガーをいただきましたが すごいボリュームで、完食できず。美味しかったのに 残してしまって残念~。 「アボカド?」と思ったらワサビマヨソースがサンドされていて これが効いていました。 『紙包みパスタ』も美味しそうでした。次回TRYの予定。 『SanMarco』 フラトンホテル フラトンなので SanMarcoなので 全員ワンピース着用(笑)。 専用エレベータの扉が開くと そこはお店のエントランス。もう戻れません~。 ランチセット(通常50$前後)をいただくつもりが クリスマス仕様になっていて ランチセット(4コース)が70$弱! お水やコーヒーをいれて 90ドル強のランチになってしまいました。 お味はどれも美味しゅうございました。 特にフォアグラのソテーには みんな大満足。お味もボリュームも◎。 ・・・もっとゴージャスな店内を想像していましたが そうでもありませんでした。 夜はまた違うのでしょうが。マーライオンや エスプラネードの夜景が素敵なのかしら? ■
[PR]
▲
by i-hanazakari
| 2007-12-30 01:07
| 美味しいもの
クリスマス当日。
サンタさんも来てくれたようで 大喜びの姫たち。 次々にプレゼントをあけて 大騒ぎでした。 昼間は 新しいおもちゃで存分に遊び、夕方からオーチャードへお出かけです。 パパとママのお買い物♪も目的の一つでしたが オーチャードのライトアップ見物が第一の目的です。 午後からはマリオットHからパラゴンまでは歩行者天国(?)になっているとか。 19時を過ぎるとライトアップスタート! ![]() ![]() 私のカメラ(腕)では うまく写せないわ~。 ニーアンシティ前などは 身動きも出来ないほどでした。誰かのミニコンサートしてたし。 姫1は念願だったライトアップツアーができて 満足のご様子。 人込み嫌いなパパと私。これが最大の姫たちへのプレゼントだったかも・・・。 ![]() ■
[PR]
▲
by i-hanazakari
| 2007-12-25 23:49
| シンガポール生活
本日イヴは ファミリークリスマスです。
ツリーの下にはプレゼントの山。 何人、子供がいるのよっ!という数です。 みなさん、どうもありがとう。 ![]() 今回は チキンを焼いてみました。中は 大きめ野菜のレモンピラフです。 ![]() ![]() ・・・日系スーパーでカンポンチキンを購入したのですが パックをあけてびっくり。 頭も脚(爪さきまで)もついてました(涙)。 ケーキは日系パン屋で購入。当日 何人かの友人に会いましたが 異口同音に 「ノーマルなケーキがいいから 日系パン屋で買う~」と言っておりました(笑)。 ホテルのケーキもローカルのケーキも 見た目は豪華!なんですが。 クリスマスのご馳走(?)もケーキも食べ ご満足の姫たち。 早く寝ないとサンタさんが来てくれないと思っているらしく 手紙とミルクとクッキーを用意し 早々とベットへ。 何歳まで続くのかしら? ![]() ■
[PR]
▲
by i-hanazakari
| 2007-12-24 23:17
| シンガポール生活
エスプラネードで上演されている シンガポール・ダンス・シアターによる
『SWAN LAKE』を観てきました。 姫1と私で。姫2はパパとお留守番、ごめんね~。 連日の夜のお出かけに 「姫1、寝てしまうのでは・・・」と心配しておりましたが 杞憂でした。 オメメぱっちりで最後まで観賞できました。 舞台装置も衣装も 流石、素敵でした。 姫1に感想をきくと 「すごくよかった!私もいつか白鳥踊りたいっっっ!」だそうです。 ・・・貴女の夢は いつも大きいわね。頑張ってちょうだい。 ■
[PR]
▲
by i-hanazakari
| 2007-12-22 23:51
| シンガポール生活
▲
by i-hanazakari
| 2007-12-21 23:54
| 姫君たち
姫1に懇願され 姫1のお友達とプリクラを撮ることに。
ヒーレンに撮りたい機種(!)があるとかで 行って参りました。 最近のプリクラってすごいのねっ!!!四方八方にライトがついていて 肌が綺麗に写るとか 自動でバックのスクリーンが換わるとか。驚きました~。 初プリクラのお2人。なかなか機械は決められないし、ポーズは決められないし、 セレクトは時間切れ、デコは上手くいかないし かな~り悪戦苦闘しておりました。 が、ご満足のご様子。よかったわねー。 かたーいポーズでしかもデコなしの証明写真のようなプリクラもいい思い出よね(笑)。 ■
[PR]
▲
by i-hanazakari
| 2007-12-21 23:31
| シンガポール生活
今回は 大人系パ-ティ。
メインを ローストビーフにしました。が、やや焼きすぎてしまいました。 下手な英語でわざわざお肉屋さんに かたまり肉の注文したのに~。 痛恨のミス・・・。 ![]() 奥はサーモンのワイン蒸しレモマヨソース 大人系なので お酒に合わせて ビール系・ワイン系・日本酒系と おつまみを用意。 頑張りました。自分を褒めてあげたい・・・(おバカ)。 さて、残すはファミリークリスマス。何を作りましょう☆ ■
[PR]
▲
by i-hanazakari
| 2007-12-20 23:19
| シンガポール生活
長い2学期も無事終了いたしました。
明日からは お弁当の心配もすることなく ちょっとだけお寝坊ができるのね。嬉しい♪ シンガは2学期制なので 今回も成績表を貰ってきた姫1。 「うん、うん、よく頑張ったわね」と褒めてあげたいところだけど 絶対評価なのよね。 正直、わかりにくいわ。 ■
[PR]
▲
by i-hanazakari
| 2007-12-19 23:12
| 姫君たち
|
カテゴリ
以前の記事
2008年 12月
2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 最新のトラックバック
お気に入りブログ
リンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||