▲
by i-hanazakari
| 2008-06-29 02:21
| 徒然
姫2、念願の『スイミングレッスン』(トライアル)をしました。
ずーいぶん前から 「スイミングレッスンしたい」とねだられておりましたが のらりくらりとかわすこと数ヶ月間。 だって、 スイミングレッスン中は当然プールサイドで見てないいけなしー。 ごはんの準備、早めにしなきゃいけないしー。 その曜日は本当はアフタースクール行ってもらいたいしー。 業を煮やした(?)姫2、直接パパに訴えました。 するとパパ 「いいんじゃない。」 簡単に言わないでよねっ!(怒) そうよねー、折角プールがあるんだもんね。連れて行く手間がかかるわけでもないし。 と、ついつい 母 改心してしまいました・・・。 ということで 姫2、スイミングレッスンをはじめることになりました。 ![]() ■
[PR]
▲
by i-hanazakari
| 2008-06-25 23:13
| 姫君たち
![]() 久しぶりに おうちで餃子。 せっかくだから アタリ(梅干入り)を数個作ってみました。 が、ワタクシの予想に反して これが美味しかったらしく 当たると羨ましがられることに。 つまんなーいっ! 次回は チョコレートでも仕込もうかしら。 姫1も 餃子包みが随分上手になりました。 ■
[PR]
▲
by i-hanazakari
| 2008-06-22 23:55
| 徒然
姫2のベストフレンドが 北京へお引越しとなり 一緒に遊べるのも今日が最後。
幼稚園も彼女がいたから やってこれた姫2。 『姉御』のような存在だったのよね(4歳だけど)。 そして私も幼稚園のことや、シンガポールのことなどなど いろいろ教えてもらい助けてもらいました。 親子そろって お世話になりました。ありがとう。 イマイチ 理解しきれていない様子の姫2。 来週から幼稚園が心配です。 ■
[PR]
▲
by i-hanazakari
| 2008-06-20 22:14
| シンガポール生活
▲
by i-hanazakari
| 2008-06-17 20:04
| 姫君たち
今日は『父の日』。パパにはのんびりゴルフに行ってもらい(毎週ですが)
私は 姫たちと national museumで開催中の 話題の(?)『Mozart:A Child Prodigy』 に行ってきました。 ちょっとだけモーツアルトについてお勉強(?)し、当時の文化をみてみよう! という感じでしょうか。 姫たちは モーツアルトより 当然ドレス~。 ![]() 顔に黒子まで描いてもらいました。 姫1は 「エレガント」を表す頬、姫2は「リッチ&パワー」を表す 目元に。 「かつら、大きい~。」という姫1に 「当時は↓のが流行だったのよー。」と説明。 ![]() 頭の上に 船が載ってます。姫1、大喜び。 髪型つながりで 工作。『当時の髪型の鬘を作ろう!』コーナー。 ![]() 姫2、これをかぶって リャンコート内をウロウロしておりました・・・。 そして 姫1が熱中していたのが 『カリグラフィ』。 ![]() 羽根ペンでかくオシャレな文字に夢中。「練習するから原紙をコピーしてー」と。はいはい。 2時間以上いたかしら? 女の子にはお薦めです。~7月6日まで。 ■
[PR]
▲
by i-hanazakari
| 2008-06-15 23:51
| シンガポール生活
今日は英検の試験日でした。準2級にTRYした姫1。・・・結果は聞くまい。
ともあれ頑張った姫1にご褒美。夕食はお肉の好きな姫1を 『シュラスコ』にご招待。 ![]() 『初シュラスコ』の姫1、大喜び。 ビーフもポークもチキンもハムもウインナーも焼きパイナップルも みーんないただいておりました。 姫2は ほぼウインナー、少しチキン。とライス(おコメ好きなのです) 6thAvの有名店に先日行ったパパ。 「6thAvまでいかなくてもいいなぁ」と言っておりましたが こちらのお店 土曜日の夜なのに空いていました。 興味のある方は お早めに~。 ロバートソンウォークの外回り、UE側にあります。 ■
[PR]
▲
by i-hanazakari
| 2008-06-14 23:23
| 美味しいもの
パパとお買い物にいきました。
「もう 靴は○○しか履けないなぁ。」などと まぁ、セールだし いいでしょう。 気に入ったものがあったパパ。私に聞きました。 「これって○○ってわかる?」 「わかるよ。一目瞭然。」 「じゃー、これにしよう。せっかくだから これ見よがしなの買おっ。」 パパったらー、牡丹な男だったのね~。 ■
[PR]
▲
by i-hanazakari
| 2008-06-13 23:59
| 徒然
久々のランチデートは『青木』へ。
「お鮨♪」と張り切って カウンターを予約し 『おまかせ』をお願いいたしました。 この『おまかせ』、ワタクシは 「ほぼお鮨」と解釈していたのですが 「会席」のようなコースになっておりました。 ![]() ![]() お刺身や土瓶蒸し。他にもサラダあり、天麩羅あり、煮物あり・・・。 お腹いっぱいー。でようやく メインのお鮨♪美味です。 あぁ、せっかくのカウンター、もっとお鮨がいただきたかった。 ![]() ![]() 嬉しいデザート3種。マンゴーのコンポートのワインゼリー寄せが◎。 プリンの入っている可愛い器、欲しい!どこで入手できるのかしら? カウンターもテーブル席もいっぱいでした。流石です。 次回は お鮨ばかりをいただきます。 ■
[PR]
▲
by i-hanazakari
| 2008-06-13 23:49
| 美味しいもの
パールのラリエットが欲しい・・・と久々にビーズ系作業を。
![]() ![]() 左は普通にしたとき 右は2重にしてねじって使用。 もしもの時の『飛び散り防止』に ところどころ玉結びをしましたが これが難しい! どうしても隙間ができてしまう・・・。うーん 作り直す?私。 ■
[PR]
▲
by i-hanazakari
| 2008-06-09 16:00
| 徒然
|
カテゴリ
以前の記事
2008年 12月
2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 最新のトラックバック
お気に入りブログ
リンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||